浜松市北区三ヶ日町宇志664-4
TEL . 0120-747-175   (10:00AM—5:00PM)
2020年4月に三ヶ日に誕生したcoco-Rinは、
誰でも  ここにいて良いよ。
「ここにおりん」  と言う意味を持つ,
みんなの居場所です。
 
そんなcoco-Rinからのお願いです。
coco-Rinの世界観を共に広げる
私たちの仲間になっていただけませんか?
新たなステージに向けて
coco-Rinへの協賛とご寄付のお願いです。
 
畑も人も
あたたかい。
top1.png top2.png top3.png top4.png
みんなの「好き」の気持ちを
 
ここにいても良いよ。
三ヶ日地方の方言に「ここにおりん」という言葉から
coco-Rin(ここりん)は誕生しました。
 
おじいちゃん おばあちゃん。パパ ママ。
ちびっ子達に赤ちゃんも。
病気の人も、子育て中の人も
介護をしている人も。
どんな人でも集って良い
居心地の良い場所を
大好きな町に作りました。
 
自然栽培みかんと手仕事の力で生まれたcoco-Rin。
食べて楽しんでも良し。
シゴトを共にしても良し。
さらに自分が挑みたいことを
coco-Rinを使ってシゴトにしても良し。
選択肢は一つじゃない。
 
coco-Rinは地域の雇用を
新しい価値と想像力で生み出します。
みんなの優しさでできた
新しい生き方を提案する団体です。
 

 
 

みんなの「好き」の気持ちを
 
ここにいても良いよ。
三ヶ日地方の方言に「ここにおりん」という言葉から
coco-Rin(ここりん)は誕生しました。
 
おじいちゃん おばあちゃん。パパ ママ。
ちびっ子達に赤ちゃんも。
病気の人も、子育て中の人も
介護をしている人も。
どんな人でも集って良い
居心地の良い場所を
大好きな町に作りました。
 
自然栽培みかんと手仕事の力で生まれたcoco-Rin。
食べて楽しんでも良し。
シゴトを共にしても良し。
さらに自分が挑みたいことを
coco-Rinを使ってシゴトにしても良し。
選択肢は一つじゃない。
 
coco-Rinは地域の雇用を
新しい価値と想像力で生み出します。
みんなの優しさでできた
新しい生き方を提案する団体です。
 


 
 

2024.10.01 協賛とご寄付のお願いをしています。
2024.09.30 多世代交流拠点の古民家で農家民宿がスタートしました!
2024.07.01 地域学童morimorinをスタートします。参加者受付開始
2024.04.10 古民家sunRin舎(2号店)がオープンしました。
2023.06.25 テレビ朝日「人生の楽園」に登場します。
2023.06.01 2023年水辺店(夏季シーズン)OPENしました。
2023.05.30 ホームページをリニューアルしました。
 

全国通販

手仕事パワーを全国へ
 
一つ一つ手仕事で作られた
パンやおやつ達。
自然栽培みかんを通して
誕生した世界観をお届けします。
 

古民家sunRin舎

浜名湖近くの古民家。
 
築130年の古民家で。
美味しいお食事をどうぞ。
open:8:00ー21:00 
close:月・火
 

農家民宿

みんなの実家
 
子連れでもおじいちゃんおばあちゃんも。
多世代がみんなで楽しめる
coco-Rinらしいお泊まりプラン。
 
 

手仕事おやつとパン

ココリンズの手仕事パワーを信じて
 
お豆腐のマフィンや天然酵母パンを
楽しめます。
時間はかかるけど、
手仕事のチカラが最強です。
 

カフェ・テイクアウト

心と体のハッピーフード
 
作り手の想いをのせて
手仕事で作られた
お野菜を中心としてお食事の数々を
お楽しみいただけます。
OPEN:10:00- 不定休
SNSやgoogleにて最新営業日を更新中!

アートマネジメント

空想をカタチにして広げよう。
 
イラストからweb制作
企業様のブランディングまで。
アートマネージャーが
新しい世界観を作り出します。
 

手仕事創造の場UBUBU

coco-Rinの全てはここにあり
 
「産、生、部」三ヶ日に
まつわる歴史と特産品をもとに
地域の人たちが
手仕事で行っていく活動です。
 
 

 

[%new:New%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

 
株式会社OVALは、総合建築に挑んでいます。大型店舗を得意とし、東海地区を中心に様々な店舗、住宅の建設実績を重ねています。coco-Rinの想いに共感してくださり、2024年春より、正式スポンサーとして活動の応援を重ねてくださっています。建設業界と言っても多種多様なシゴトがあります。OVALさんの多種多様な活動を、coco-Rinに関わる地域の子供達に伝えて、建築業界の未来と子供達の将来を繋げていくことができれば嬉しいです。